メールで頂いたご意見。

>子どもが「いただきます」「ごちそうさま」を言った時母親が返事するのはそんなに非常識なことなのか? 
 結論から言うと、僕の考えは非常識とは思わない。たしかに旦那さんの言う様にみんなに感謝の意味をこめて言うのは当たり前の事としてもそれを子供達が解っていて、「いただきます」「ごちそうさま」を言っている分には母親だけや父親だけがそれに対して返事をするのはどっちでもいいと思います。
 と、言うよりコミニュケーションと言う意味合いではどちらかというと返事をしてあげたほうがいいのではないかと考えます。母親も感謝される人の内の一人ですしね♪
 母親が返事するのが非常識とは考えもしなかった事ですし、そんなに目くじら立てることでもないと思います。
 うちではまだ小学1年生なのでそのしつけの最中ですが、「いただきます」は3人そろったところで、「いただきます」を言う様にこころがけています。でも、子供がおなかがすいていてがっつく時なんかに「いただきますは?」って言って「いただきます」を言わせてから「はい、いただきます」って返事じゃないけど親が言う様にしています。
 そういう僕も毎回言ってるわけじゃないし(汗)、偉そうな事言えたぎりではないのですが・・・
 子供が食べるのが遅いので、先に食べ終わって席を立つと「待っててあげたら!!」と嫁さんに怒られる点は僕の反省すべき点ではあります。<毎日じゃないですけどね。

>「いただきます」「ごちそうさま」は目の前の誰かに向かって言うんじゃなく独り言のように言うべきものなのか?
 家で食べるときにそんな感じだと、放置されてるようで、ちょっと悲しいような気がしますが・・・。
 外食のときなんかはあまり言った事ないので、わかりませんが。っていうか言ってる人あまり見たことありませんが、どうなんでしょうか?
でも、子供が「いただきます」って、言ったら外食でも家と同じように「はい、いただきます」って人の目を気にしながらも言ってしまうでしょう(笑)


 僕の場合「いただきます」は、食事が食卓に出るまでに携わった全ての人、要素に対する感謝と認識してます。  なので、自然、農業従事者、買うためのお金を稼いだ人、運搬した人、販売した人、調理した人の全てへの感謝ってことで、麻里乃さんも当然含まれますからが返事をするのも別段変ではないと考えます。 
 これ、たぶん本質は「どっちが正しいか」じゃなくて「どんな風に子供に教えるか」ですよね。 だったら、関わったすべての人に感謝を、って方向のほうが教育にはよさそうかなぁと。 いつか子供さんが結婚したときに今回の麻里乃さんと同じような争いをしなくても済むように。 


 自分の場合、「いただきます」「ごちそうさま」はやはり食費を稼いでくれた人や食べ物になるために犠牲になった生き物全般など広くへ向けて言っているつもりなので、誰かに返事をされると変な気持ちになってしまうと思います。こういうものは幼少期の教育によって価値観が決定されてしまいますから、それを否定されると自分の人生や価値観を否定されてしまっているようで、自分以外の考えを受け入れられにくいのはよく分かります。
 あ、そういえば「ごちそうさまでした」に対して料理を作った人が「おそまつさまでした」という習慣がありますね、だから何だというわけではないのですが、あれは普通料理を作った人以外が「おそまつさまでした」と言うべきではないですよね。


 私個人の意見としては「いただきます」に関し「返事はするべき」だと思います。 「ごちそうさま」に関してはどっちでもいいんじゃないかと。 独り言のように呟いても味気がないですし。 感謝の気持ち、というよりは習慣と化している現状、 「これから食べ始めますよ」「食べ終わりました」と、 いう合図的な意味合いを強く感じます。 そのため「はい、いいですよ」という承諾の意味で、 返事をするのは相互に大事なコミュニケーションかと私は思います。 形骸化した「感謝の気持ちに則ったそれなりの対応」は無意味かと。 
 本来であれば「いただきます」は家族全員で言うのが正しいかとも思うんですが、 今の時代そんなことも言ってられない現状ですし。<実際のところも  旦那様が「返事をしないこと」を強要するのであれば、 せめて自分も一緒に「いただきます」を言うべきだ、と私は思いました。 (「ごちそうさま」については難しいです。合図としての意味で返事をするのはいいと思いますけど、食べ終わったらそのまんまその人は食事終了→大方だらける、ですし。)  
  旦那様の意見に則るにしろ、「もっとも直接的に関わった人間」として、代表として返事をしてあげるのは、正しくはないかもしれないにしろ正当な権利の一つではあると思います。 長々と書き連ねましたが、結局「別に悪いことではない」と私は思います。 格別気にしすぎることはない、と。 


 「いただきます」、うちではたいてい乾杯の後全員で一斉に言うので気にしたことなかったです。(返事も特になし) でも、旦那さんの言うような対象への言葉でもありますが、栄養バランスを考えたおいしいごはんを毎日毎日何十年も作り続けてくれる母への感謝の気持ちもとっても大きいのです。返事するのまったく間違ってないですよ!!



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送